ロゴ

””

会社・事業の売却をご検討中の方へ

完全成功報酬制で、
安心・安全に
企業の未
来を譲り渡します。

着手金・中間報酬・月額報酬など
一切発生しない完全成功報酬。
成約後の売却代金から報酬を支払えるため
安心してM&Aを推進。

Support

サポート内容

  • 企業選定のアイコン

    候補先企業の探索・選定

    幅広いネットワークを活かした情報収集と創造的な視点を掛け合わせ、 経営方針や企業文化、財務状況など多角的な要素を総合的に評価。 相性の良い企業を見極めることで、双方にとって最大限のシナジーを生み出すM&Aを実現します。

  • 企業選定のアイコン

    最適なスキームの選定

    企業の目的や特性に応じ、株式譲渡や事業譲渡など複数の選択肢を多角的に検討。 弁護士・公認会計士・コンサルタントが連携し、 法務・税務・財務面を考慮しつつ創造的で堅実なスキームを提案します。

  • 企業選定のアイコン

    各種書式・契約書の準備

    弁護士や公認会計士などの専門家チームが法的観点や財務面をしっかりと検証し、 リスクを低減。事案に則した柔軟な視点を織り込みながら、 M&A取引に必要な各種書式や契約書を適切に整備し、スムーズな手続きをサポートします。

  • 企業選定のアイコン

    株式価値の無料算定

    公認会計士やコンサルタントなど専門家の知見を活かし、売主企業の株式価値を算定。 売却価格の目安を把握することで、M&Aの方針や交渉戦略を明確化し、 結果としてスムーズな成約へとつなげることが可能です。

  • 企業選定のアイコン

    デューデリジェンスの
    サポート

    デューデリジェンスにおいて、弁護士や公認会計士などの専門家チームが法務・財務・税務・事業面からサポート。 また、その結果を、多角的に検証し、創造的かつ柔軟な視点を取り入れた対応策を提案し、 円滑なM&A成立に貢献します。

  • 企業選定のアイコン

    伴走型コンサルティング

    多様なメンバーからなる専門チームが、企業の状況や戦略を深く理解しながらM&Aの全工程をサポート。 単なる仲介にとどまらず、成約後の統合や成長戦略まで視野に入れた創造的なアプローチと実務的な知見を提供します。

Flow

手続きの流れ

”譲渡企業様、無用相談→企業価値算定→仲介依頼契約の締結→買収候補のご提案→条件交渉→基本合意の締結→買収査定(デューディリジェンス)→最終契約の締結。譲受企業様、候補企業を無料でご提案→秘密保持契約書の締結→企業概要署による詳細提案→仲介依頼契約の締結→意向表明書の締結→基本合意の締結→買収査定(デューディリジェンス)→最終契約の締結”

Price

報酬体系

売主は、着手金・中間報酬・月額報酬など一切発生しない完全成功報酬のため、M&Aが成約しなかった場合、報酬は一切発生いたしません。
また、成約後の支払いとなるため、売却後のキャッシュから報酬を支払えるため安心してM&Aを推進できます。
買主も、着手金・月額報酬無料の報酬体系のため、確度の低い案件へのコスト負担を回避できます。
また、仲介手数料の最低額を2000万円以上で設定している仲介会社が多い中、弊社は最低額を500万円に設定しているため、スタートアップや中小企業のM&Aに適しています。

取引価格等 手数料率
5億円以下の部分 5%
5億円超〜
10億円以下の部分
4%
10億円超〜
50億円以下の部分
3%
50億円超〜
100億円以下の部分
2%
100億円超の部分 1%

※成功報酬(仲介手数料)の最低額は500万円としております。

※取引価格等には、役員に対する退職金 、オーナー(関係者を含む)からの借入金、譲渡に際して実行される配当金ないし自己株式の取得対価を含みます。

※特殊な事業がある場合には、事前にご説明のうえお見積もりいたします。

他社との比較

当社 A社 B社
完全
成功報酬
チェックマーク - -
着手金 なし あり なし
中間金 /
月額報酬
なし あり/なし あり
成功報酬の
ベース
譲渡価格
ベース
移動純資産
ベース
譲渡価格
ベース
成功報酬の
手数料
(5億円以下で比較)
5% 5% 5%
仲介手数料の
最低額
500万円 2500万円 2000万円

Contact

無料相談
お問い合わせ

M&Aに関するご相談やお問い合わせは
お問い合わせフォームより
承っております。
まずはお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

Reason

弊社が
選ばれる理由

  • Reason 01
    売主は着手金・中間報酬・月額報酬無料の
    完全成功報酬制

    売主は、着手金・中間報酬・月額報酬など一切発生しない完全成功報酬制となります。 成約後の支払いとなり、売却後のキャッシュから報酬を支払えるため安心してM&Aを推進できます。
    買主企業も、着手金・月額報酬無料の報酬体系で、確度の低い案件へのコスト負担を回避できます。

    男性が電卓を叩いてる様子
  • Reason 02
    弁護士・公認会計士・外資系コンサル出身の専門チームが、安全・適正なM&A手続きを担保

    弁護士・公認会計士・外資系コンサル出身の専門家が結集し、複雑な案件も、創造的で堅実な手続きで、 安全で円滑なM&Aを実現します。
    業界をまたぐ創造的な発想と、細部にわたる法務・財務チェックを行いつつ、確実かつ効果的なM&Aをサポート。 事案に応じたスキーム設計で、安心の取引を支援します。

    男性が電卓を叩いてる様子
  • Reason 03
    独自のM&Aプラットフォーム運営で、
    豊富な案件・買主へ迅速アプローチ

    独自開発のM&Aプラットフォームを運営することで、多数の優良案件が随時アップされるため、最適な案件を迅速に発見することができます。売主は迅速に条件に合う買主を見つけられ、アプローチできます。
    案件ごとの詳細情報も充実し、スムーズな交渉を後押しし、効率的なM&Aを実現しています。

    男性が電卓を叩いてる様子

FAQ

よくあるご質問

Q. 地方になる企業ですが、M&Aの相談をすることは可能ですか?
A. 可能です。
ご相談に限らず、全国の企業様からご依頼を受け、M&Aを成功に導いております。
Q. M&Aはどのくらい時間がかかるのでしょうか?
A. 最短で2カ月以内に完了する案件もありますが、一般的には、M&Aの実施には、十分な準備と時間が必要となり、M&Aの完了・事業引継ぎまで、数ヶ月から数年の期間がかかる場合もございます。余裕をもって検討を始めることで、より良い条件での、スムーズな事業引継ぎが可能となります。
余裕を持ってご検討いただくことが成功の鍵となります。
Q. 金融機関・取引先・従業員に、M&Aを検討していることが漏れないか不安ですが、大丈夫でしょうか?
A. M&Aは、機密保持を徹底して進めて参ります。
相手先候補とも機密保持契約を締結の上、許可をいただいた資料のみ開示いたします。
また、弊社は独立系の法人ですので、金融機関等に情報が漏れることはございません。情報管理を徹底しておりますので、ご安心ください。
Q. 自社に適した相手先は、本当に見つかるものでしょうか?
A. 独自のM&Aプラットフォームや、日々のご相談をもとに、多くの「買収ニーズ」「売却希望」の最新情報が集まってきております。 すでに10,000社以上の買主候補先のニーズ情報を把握しておりますので、全国につながったネットワークを活かして、 売主の希望に叶う相手先を幅広く探索することが可能です。
Q. M&Aをした後、会社や従業員、オーナー経営者である自分の立場はどうなるのでしょうか?
A. M&Aで多い株式譲渡を前提としますと、自社の株式が買主企業へ譲渡されますが、会社自体は今まで通り存続します。 その後、買主企業の戦略をもとに、移行期間を設け、新体制を発足させていきます。
中小企業やスタートアップは経営が人に依存する面が大きいため、譲渡企業の役員・キーマンについて一定期間の雇用継続が条件として盛り込まれたり、 社名や勤務地についても一定期間はそのままというケースが多く存在します。

Contact

無料相談
お問い合わせ

M&Aに関するご相談やお問い合わせは
お問い合わせフォームより
承っております。
まずはお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム